IT転職・SE転職 > ITコンサルティングファーム企業(IT・Web系会社)一覧 > Web・クリエイティブ系 企業一覧 > ビービット
アクセンチュア出身の遠藤直紀氏、若林龍成氏が立ち上げたユーザビリテイに特化したコンサルテイングファーム。人間の行動心理や心理フローを科学的に分析し、ユーザーの誘導シナリオを設計し、ウェブ(Web)サイトを作成している。
社名の由来だが、小さなことを少しずつ、地道に、実直に取り組んでいくことから、beBit は、「“bit”という最小単位の事象を大切にする存在になろう(be)」という意味を表している。また、世界で通用するよう、英語の“vivid”の響きも取り入れ、明るく活き活きとした組織であると同時に、活き活きとした社会の実現に貢献したいと考えている。
社名 | 株式会社ビービット |
---|---|
代表 | 遠藤 直紀 |
設立 | 2000年3月 |
所在地 | 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル7階 |
利用者の視点でウェブ(Web)サイトを設計・構築し、顧客の成果につながる価値としてコンサルティングサービスを提供している。
ユーザ本位の発想
「そもそもユーザは誰で、どういうニーズで、どういう状況なのか」、というユーザに関する深い理解は「ユーザビリティ」という言葉で表現することができ、現在この言葉は「インターフェースの表面的な使い勝手の良さ」という狭義の意味での認識が浸透しているが、ビービットでは、単に「使いやすい」ということ以上の価値があると考えている。
「点」ではなく「線」で考えるシナリオベースの戦略
ユーザが持つシナリオや文脈を事前に把握した上で、どういった順番でどのような情報をどのような手段で提示していけば商品・サービスの魅力がユーザに伝わり、ビジネスゴールへと誘導していくことができるのかというユーザ顧客化シナリオを立案。
「ユーザ心理の分析」と「仮説検証」の繰り返し
ビービットでは、ターゲットユーザが実際にウェブ(Web)サイトを利用する様子を観察する「ユーザビリティテスト(ユーザ行動観察調査)」という手法を設計の初期段階から何度も繰り返し行う行動科学を駆使した観察手法を用いている。
インターネット(Web)ビジネスやソフトウェアの成功に欠かせないユーザ視点を基本都市、戦略立案から設計、構築まで一貫したコンサルティングサービスを提供。
ウェブ(Web)サイト戦略立案・設計・構築(ウェブ(Web)サイト新規立ち上げ、リニューアル等)
ユーザ行動分析に基づきサイト戦略立案、設計、デザイン、構築まで行い成果を創出する。
携帯サイト戦略立案・設計・構築(サイト新規立ち上げ、リニューアル等)
携帯電話特有のターゲット、利用状況を踏まえ、携帯サイトの戦略立案、設計、構築を行う。
ユーザビリティ評価
インターネットユーザ行動調査・分析をもとに、ウェブ(Web)サイトの有用性を評価し、今後のサイト活用方針を提案。
アイトラッキング分析
アイトラッキングシステムを用い、ユーザがウェブ(Web)サイトを利用する際の視線の動きを分析。
ソフトウェア戦略立案・設計・構築
ユーザの利用シナリオを確実に実現し、満足度を創出するソフトウェアを設計。
統合的インターネット集客サービス
インターネット(Web)全体を俯瞰し、貴社に最適な集客施策を提案。
ガイドライン策定
該当サイトに関するナレッジが詰まったウェブ(Web)マーケティングガイドラインを策定。
また、200社以上の企業にて導入されている広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」も提供している。
ユーザ中心ウェブサイト戦略
著者:遠藤 直紀、株式会社ビービット 武井 由紀子
出版社:ソフトバンククリエイティブ
出版年:2006年9月
ユーザビリティテストで業界一の実績をもつ著者がすべてのノウハウを公開。
ウェブビジネス成功のカギはユーザ行動特性の理解にある。
第1部 ウェブビジネスを成功に導く方法論(ユーザ中心思想の背景とネットユーザ行動特性;ユーザ中心設計手法とは;ユーザ中心設計を進めるツール)
第2部 ユーザ中心設計の進め方(サイト戦略の立案;サイト戦略の検証;サイト基本導線設計と検証;サイト詳細画面設計と検証;サイトの効果検証)
ウェブ・ユーザビリティルールブック
著者:ビービット、監修:篠原 稔和
出版社:インプレス
出版年:2001年6月
ウェブにおいては従来のシステム開発の原則は当てはまらない。「スクラッチ&ビルド(破壊と構築)」が基本でありユーザーからのフィードバックをもとに改良、発展させていかねばならない。ウェブサイト改良テクニックを解説。
ITコンサルタントとは ITコンサルタントの仕事内容や、採用動向、求められる人材像など、ITコンサルタントへの転職ための業界知識を豊富にご紹介いたします。
ITコンサルタント求人 厳選したITコンサルタントポジションを中心に、戦略・経営やベンチャーITエンジニアなど幅広い求人がそろっています。非公開求人も多数あり。
未経験からITコンサルタントへの転職 未経験からITコンサルタント転職を目指している方、転職活動をしている方へ、その転職方法と積極採用中の求人をご紹介いたします。
ITコンサルタントになるには ITコンサルタントになるには「何が」必要なのか。選考プロセスなど全体的な流れからご紹介していきます。
ITコンサル転職成功体験談 当社サービスを活用されて見事「ITコンサルタント転職」を成功させた方々からの体験談、転職秘話を一部ご紹介します。
コンサルティングファーム一覧 コンサルティングファームやSier・ベンダー、IT・Web系企業など各領域に分けてご紹介致します。
コンサルティングファーム企業一覧
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.