IT転職・SE転職 > SE(システムエンジニア)の転職、PG(プログラマ)の転職 > エンジニア(SE)・ポジション別 転職事情 > セキュリティエンジニアへの転職 > セキュリティエンジニア関連ニュース > 情報セキュリティを担う人材は国内にどのくらいいる?--IPAが調査報告書
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)技術本部 セキュリティセンターは4月27日、報告書「情報セキュリティ人材の育成に関する基礎調査」を発表した。本報告書は、多様化・高度化する情報セキュリティに関する脅威に対応するための情報セキュリティ人材の育成の必要性が指摘されていることを受けたもの。IPAでは、外部有識者による「情報セキュリティ人材育成検討委員会」を設置して情報セキュリティ人材の育成に関する議論をするとともに、日本における情報セキュリティ人材の需要、供給能力、キャリアパスに関する調査を実施した。
国内の企業における情報セキュリティ人材の数とその量的な過不足については、国内の従業員100人以上の企業において情報セキュリティに従事する技術者は約23万人、不足人材数は約2.2万人と推計している。一方、国内の大学、大学院、高等専門学校、専門学校などにおいて、情報セキュリティに関する教育を受けている、または教育の機会を有する学生の数については、情報セキュリティの専門的教育を受講している学生は約1,000人/年、情報セキュリティ科目を受講可能な学生は約2万人/年と推計された。また、情報セキュリティ人材のキャリアパス分析では、全体的には高いスキルを確立するには必ずしも特定のキャリアパスに依存していないという傾向が見られたという。
参照記事: http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/04/27/28931.html
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.