2000年以降、主にコンサルタントの著者たちにより、ロジカルシンキングのための様々なツールや手法が、論理学から離れて企業向けに提唱され、ビジネス書のブームとなりました。それまではコンサルティングファームで働くコンサルタントたちにとって必要な手法でしたが、現在では多くのビジネスマンや、子供塾でも取り上げられています。
SEにもロジカルシンキングは必要です。
開発において、バグのないようにコードを書いていくのは困難で、必ずデバックが必要になります。そこで、何が原因なのか、何が問題なのか仮説を立て、MECE(ミーシー)に抜け漏れなく考えること、そして問題の深堀りや課題解決の具体化にロジックツリーで問題→原因→問題→真の原因とWHYツリーという手法で、本来の原因を考えていく際に使うことが出来ます。
また、システム開発の上流工程では、顧客が抱える課題の解決に向け、相手が納得する解を導いて、それを"見える化"し、合意を得なければなりません。相手の立場や解釈の仕方を考慮して説得の筋道を作ることが大切となります。
相手に分かるように論理的に説明しなければ伝わりませんし、相手が理解しているかどうか注意を払って、必要なら説明方法を変えて説明しなければいけません。
論理的思考能力は数日だけで身に付けられるものではありません。日頃から考えながら物事を進めていくことが大事になります。
仕事の場だけではなく、普段から考えるクセや、相手に分かりやすく伝えるようにしましょう。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.