IT コンサルティングの Accenture ( NYSE:ACN ) が、国境での出入国管理に関して 米国土安全保障省 (DHS) から契約を獲得し、『United States Visitor and Immigrant Status Indicator Technology』(US-VISIT) プログラムの主契約者となることが1日、明らかになった。この複合的で大がかりなプロジェクトは、Accenture とその下請け業者に100億ドル相当の利益をもたらす可能性がある。
契約によると、400か所以上ある米国への玄関口となる空港、国境検問所、港に新しい出入国システムを導入するため、Accenture が開発および配備を手助けするという。具体的には、入国者の身元を確認し、査証と入国管理法への準拠を遂行するシステムを開発することになる。
Accenture は今回、 LockheedMartin ( NYSE:LMT ) と ComputerSciencesCorp. ( NYSE:CSC ) をおさえて契約を勝ち取った。
このシステムは、朱肉のいらないデジタル指紋スキャンや、入国時に撮影するデジタル写真といったバイオメトリクス技術を使用して、非米国居住者の米国への入国・出国の記録を残す。情報は Accenture チームが開発する DHS のデータベースに保存される。
Accenture は下請け業者と『Smart Border Alliance』チームを編成している。主要業者は Raytheon ( NYSE:RTN )、 TheTitanCorp. ( NYSE:TTN )、および SRAInternational ( NYSE:SRX ) など。
DHS によると、契約期間は5年で、さらに5年間延長の選択肢もあるという。契約は最低でも1000万ドル規模になるが、まだ米国議会の承認を受けていない予算も含めれば、理論的には最高で100億ドル規模にのぼる。
2004年 6月15日
参照04/06/02 Yahooニュース
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.