IT転職・SE転職 > ITコンサルティングファーム企業(IT・Web系会社)一覧 > SIer・パッケージベンダー等 <パッケージ・ITベンダー>企業一覧 > SAS Institute Japan
SASは、企業の経営課題解決を支援するビジネス・アナリティクス(BI:ビジネス・インテリジェンス)・ソフトウェアとサービスのリーディング・カンパニー。
全世界で約50,000 サイトで SAS が採用されています。日本においては 1,500 社 2,300 サイトの導入実績を誇ります。
高度な分析と将来予測を実現するフレームワークにもとづき、顧客企業の50,000以上のサイトに革新的なソリューションを提供し、複雑な経営課題を解決するビジネス・ソリューションによって迅速で正確な意思決定を実現することで、顧客のパフォーマンス向上と価値の創出を支援。
社名 | SAS Institute Japan株式会社 |
---|---|
代表 | 吉田 仁志 |
設立 | 1985年10月3日 |
所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 11階 |
・データ統合、インテリジェンス・ストレージ、最先端のアナリティクス、BIアプリケーションを、1つの統合されたエンタープライズ・インテリジェンス・プラットフォーム(EIP)で提供できる唯一のITベンダー
・BI(ビジネス・インテリジェンス)では世界No1(全世界では約50,000サイトでSASが採用。日本では1,500社2,300サイトの導入実績)
・フォーチュン誌「最も働きやすい企業トップ100」で過去6年間連続20位以内にランクイン
・プライベートカンパニーのため、売上額の25%を研究開発に投入し、中長期的な視点でビジネスを展開し、完成度の高いソリューション提供
業務内容
企業の抱える複雑な経営課題解決のために、ソフトウェア、サービス、トレーニング、サポートを通じて、業務知識を結集したビジネス・ソリューションを提供。
ビジネス・ソリューション
■ 戦略的情報基盤
・データ統合 Data Integration
・分析・予測 Analytics
・レポーティング Reporting
■ 業務別ソリューション
・顧客管理・マーケティング分析 SAS Customer Intelligence
・経営管理・管理会計 SAS Financial Intelligence
・マーチャンダイジング SAS Merchandise Intelligence
・リスク管理 SAS Risk Intelligence
・サプライチェーン最適化 SAS Supply Chain Intelligence
■ 業種別ソリューション
・自動車
・通信
・金融サービス
・医療保険
・娯楽
・ライフサイエンス
・メディア
・銀行
・エネルギー/公共事業
・官公庁/教育機関
・ヘルスケア
・保険
・製造
・流通/小売
パフォーマンスマネジメント―戦略をすべての人の仕事に落とし込む
著書:ゲーリー・M. コーキンス、Gary M. Cokins、SAS Institute Japan (翻訳)
出版社:東洋経済新報社
出版年:2007年3月
戦略をすべての人の仕事に落とし込むことができる。パフォーマンス・マネジメントは経営幹部の個人的なビジョンを共有ビジョンに翻訳し、マネージャと従業員を活性化して、価値を創造する方向に導く。厳格な管理システムを通じて従業員をコントロールしようとする、経営幹部の従来の監督/指揮官スタイルは、優れたパフォーマンスを導く理論とはいえない。パフォーマンス・マネジメントはマネージャと従業員が本当に連動して、まるで彼らが事業主であるかのように振る舞う環境づくりを促進する。
SASによる統計分析―SAS Enterprise Guideユーザーズガイド
著者:高柳 良太, SAS Institute Japan (監修)
出版社:オーム社
出版年:2008年5月
定評あるSASの分析機能を直感的視覚的なインターフェースで活用。PC単体/クライアント・サーバーの両方でSASを活用できるSAS Enterprise Guide入門解説書の決定版。
実用SAS生物統計ハンドブック
著者:臨床評価研究会(ACE)基礎解析分科会 (著), 浜田 知久馬 (監修), SAS Institute Japan
出版社:サイエンティスト社
出版年:2005年5月
製薬企業などで臨床試験の統計解析業務に携わる実務担当者向けの、業務で直面する問題解決のための手引書。統計解析ソフトウェアSASを用いた事例解析、例数設計事例の解説と共に、臨床解析に役立つSASプログラムを掲載。
ITコンサルタントの仕事内容 ITコンサルタントの仕事内容は求められる問題解決シーンによって多岐にわたります。
求められるスキルとは? IT知識だけではなく、コンサルタントとしての基礎能力も必要となってきます。
SEとITコンサルの違い 仕事内容や、求められる役割、企業の3つの視点からSEとITコンサルタントの違いを見ていきます。
SEからコンサルになる方法 アプリ、インフラエンジニアからコンサルタントへのキャリアアップ方法をご紹介いたします。
ITコンサルタントの1日 普段ITコンサルタントはどんな仕事をしているのか、領域別でまとめてみました。
採用動向 最新のコンサルタント(経営・IT)、IT関連企業の採用動向です。詳細は弊社までご相談ください!
コンサルティングファーム企業一覧
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.