日立ソリューションズ、米vArmour Networksのセキュリティ製品を国内販売
日立ソリューションズは11月27日、米vArmour Networksと国内における販売代理店契約を締結したと発表した。vArmour Networksのセキュリティプラットフォーム製品の販売・保守サービスを12月25日より開始する。価格はオープン。
現在、データセンターの仮想化においては、サーバーやストレージだけでなく、ネットワークも含めた構成要素すべてを仮想化するのが主流となっている。データセンターの通信の大部分は、センター内部での通信(East-West通信)が大半を占めている。データセンター内やクラウド間通信のセキュリティを確保するニーズが高まっている。
しかし、East-West通信の制御には、ゲートウェイのファイアウォールを通過させるように経路制御する必要があり、通信量が増大してネットワーク構成が複雑化するなどの課題があった。
vArmour Networksのセキュリティプラットフォーム製品は、1台の仮想的なファイアウォール技術でオンプレミスやクラウドといった企業内外に点在するデータを保護する。構成は、設定とセッションを管理する「Director」と、ステートフルインスペクション型ファイアウォール機能とアプリケーションの可視化・制御機能により通信制御を行う「EP(Enforcement Point)」の2つ。
両者は、情報交換をするための専用ネットワーク「Fabric」で管理されており、複数のサーバー上のEPを仮想的に1台のファイアウォールとして管理することが可能となっている。
具体的には、各サーバー上のEPが必要な通信だけを許可することで、データセンター内に無駄な通信が発生せず、ネットワーク構成もシンプルにできる。また、Directorと複数のEPを1つのシステムとして認識し、膨大な数のファイアウォールを運用管理する必要がなくなり、運用工数を削減できる。
また、ビッグデータ分析ソフトウェアである「Splunk」など外部のログ解析ソフトとの連携により、Directorが出力した各EPのログを詳細に分析したレポートの提供も可能だ。さらに、オープンソースのクラウド基盤である「OpenStack」と連携することで、仮想環境やSDNにおける通信制御にも対応できる。
vArmour Networksはアメリカでスタート。いわゆるネクストジェネレーション・ファイアウォールなどとは異なり、新たなカテゴリの製品だと同社 日本法人の代表取締役 原田 英昭氏は話す。
ジュニパーネットワークス出身が多いコアチームがvArmourを率いており、総額4200万ドルの資金調達も行っている。ボードメンバーにはDave Steven氏とLane Bess氏が参画しており、どちらも元Paloalto NetworksのCEOであった。
同社のミッションは「アジャイルデータセンター向けの可視化や制御、脅威に対する防御を提供する」こと。
「ビジョンとしては、データセンターの資産を守ることが重要。データがどこに置かれているを問わず、分散型セキュリティを実現している」(原田氏)
金融やリテールなど、データセンターを運用している企業はすべてが保護の対象となる。ハイブリッドクラウドなども保護の対象となっており、日本にあった料金形態なども提供していく予定だという。
2014年 11月27日
参照マイナビニュース
日立ソリューションズ
日立グループのユーザー系大手システムインテグレーター(SIer)。コンサルティングから設計、開発、運用・保守まで、システム構築のライフサイクルを一括してサポートするワンストップサービスを提供するソリューションプロバイダー。
日立ソリューションズについて
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
Warning: include(../../naviadd.html): failed to open stream: No such file or directory in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
183
Warning: include(): Failed opening '../../naviadd.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
183
Warning: include(../../seminar_box.html): failed to open stream: No such file or directory in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
186
Warning: include(): Failed opening '../../seminar_box.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
186
Warning: include(../../job_box.html): failed to open stream: No such file or directory in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
189
Warning: include(): Failed opening '../../job_box.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
189
Warning: include(../../footaddobi.html): failed to open stream: No such file or directory in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
200
Warning: include(): Failed opening '../../footaddobi.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
200
Warning: include(../../foot.html): failed to open stream: No such file or directory in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
204
Warning: include(): Failed opening '../../foot.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
204
Warning: include(../../head.html): failed to open stream: No such file or directory in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
212
Warning: include(): Failed opening '../../head.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
212
Warning: include(../../menu.html): failed to open stream: No such file or directory in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
217
Warning: include(): Failed opening '../../menu.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in
/home/consul-movin/www/it-movin.co.jp/view/news/headline.php on line
217