北九州スマートコミュニティ創造事業では、一般家庭を含めた需要家にスマートメーターを設置して、CEMS(地域エネルギー・マネジメント・システム)からの情報に基づいて電力単価を変化させるダイナミックプライシングなどの実証を行っている。新日鉄住金ソリューションズは大量に蓄積される需要家の電力使用データの活用方法を検証する。イオンは複数のテナントが営業するショッピングセンターでダイナミックプライシングへの対応を進めるとともに、地域の電力需要のピークカットを実現するため来店を促進するインセンティブプログラムを実証した。
CEMS(地域エネルギー・マネジメント・システム)には需要家の電力使用データが大量に蓄積される。これらのデータを、個人情報保護などのセキュリティ対策を施したうえでビジネスに活用する実証を進めているのが、新日鉄住金ソリューションズである(関連記事『住民視点のサービス構築を支えるICT』)。
同社は、これまでデータ蓄積を安価に安全に行う手法や、マスキングや暗号化などのセキュリティ技術基盤を開発してきた。2013年度はいよいよ、ビッグデータを実際のビジネスに使うための検討を始めた(図1)。そのための技術基盤として、「データを利用する事業者のニーズを需要家に提示し、需要家が使っていいかどうかの可否を判断し、その指定に基づいて加工・配信するサービス基盤を完成させた」(新日鉄住金ソリューションズの担当者)という。
2015年 2月18日
参照日経テクノロジーonline
新日鉄ソリューションズ
世界トップクラスの鉄鋼メーカー新日本製鐵(新日鉄)の情報システム部門を前身として発足したユーザー系大手システムインテグレーター(SIer)。高度なIT力、そしてシステムの全体最適を導く提案力で、製造業はもちろん金融、流通から社会公共分野まで、クライアントの業界を拡大。
新日鉄ソリューションズについて
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.