株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:佐久間 嘉一郎/以下、日立ソリューションズ)は、医薬品製造業向け実消化パッケージ「REGASAS(レガサス)」において、医薬品製造業の市販直後調査を支援するオプションを追加し、3月25日から提供開始します。
これにより医薬品製造業は、MR(営業)による調査報告書作成の業務負担を軽減させるとともに、内容の均一化と適切な進捗管理が可能となります。
新薬が市場に広く販売され、さまざまな消費者に服用されるようになると、治験では判明しなかった副作用が現れることが想定されます。そのため厚生労働省では、医薬品製造業に対し、発売後6ヶ月の間、納入した医療機関や調剤薬局などすべての施設について副作用などの安全性に関する情報を収集する市販直後調査を実施し、その結果を報告することを義務付けています。医薬品製造業では、通常、MRが担当の施設をヒアリングして報告書を作成し、安全管理部門がその内容を整理して厚生労働省に報告しています。
日立ソリューションズが提供する「REGASAS」は、医薬品の卸販売データを取り込み、卸売業ごとに異なる納入先や商品などの各種コードを自社コードへ変換し、販売実績を集計・分析する営業支援パッケージです。業界特有の商習慣に合わせ、医薬品業界の標準データ交換システムであるJD-NETをはじめ、株式会社日本アルトマーク(本社:東京都中央区、代表取締役社長:平野 浩治)が提供する、医療機関や医療従事者のマスタに対応しています。
このたび追加した「REGASAS 市販直後調査オプション」では、MRのための調査報告の入力フォームや、安全管理部門が利用する進捗管理機能を提供します。これにより、MRによる報告書作成の業務負担を軽減するとともに、入力内容の均一化が可能となります。また、安全管理部門はMRの施設への訪問頻度やヒアリング内容をタイムリーに把握し、必要に応じてアラートを通知するなどの進捗管理ができるようになります。
日立ソリューションズは、今後も、医薬品の製造から販売までの事業活動を支援するソリューションを幅広く提供し、医薬品製造業におけるさまざまな課題を解決していきます。
2015年 3月24日
参照日立ソリューションズニュースリリース
日立ソリューションズ
日立グループのユーザー系大手システムインテグレーター(SIer)。コンサルティングから設計、開発、運用・保守まで、システム構築のライフサイクルを一括してサポートするワンストップサービスを提供するソリューションプロバイダー。
日立ソリューションズについて
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.