「この1年間を振り返って、自己採点するならば70点。質・量ともに及第点は取れた」。SAPジャパンの福田譲代表取締役社長は2015年8月4日、記者会見の場で、2014年7月の社長就任後の1年間をこう総括した。
「及第点」の根拠の一つが「日本法人のビジネスが好調」(福田社長)であることだ。2015年1-6月期の売上高は前年同期比で11%増。SAP全体の売上高の伸び率(9%増)を上回った。特に、クラウドビジネスの売上高の伸び率が高く、前年同期比152%増だったという。「クラウドビジネスは、絶対額ではまだ小さいが、SAP全体の伸び率が92%増であるのに比べて急激に伸びている」(福田社長)。
このほか、この1年間で新卒の営業担当者14人を6カ月間米国で研修させた取り組みを紹介。公益事業統括本部や自動車産業統括本部といった、注力産業分野別の組織を設立したことも発表した。
今後は、新製品の「SAP S/4HANA(関連記事:SAPが23年ぶりにERP製品を全面刷新、「HANA」を基盤にSaaS統合)」を中心に「IT主導のイノベーション」を顧客に訴求していく。「これまでは、ビジネスとしてやりたいことがあってもITが障壁になって実現できないことが、少なからずあった。今は最新ITによって、あれもこれも可能になった、と顧客に提示できる」と福田社長は言い切る。
同時に、顧客のビジネス価値を重視する「Business Valueフォーカス」を徹底する。「ここ数年、当社の製品が技術的にいかに優れているかを強調しすぎていた。それも必要なのだが、今後は、顧客の経営者にとってどのような価値をもたらすかを伝えていく」
2015年 8月4日
参照IT pro
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.