日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、「地球に食料を、生命にエネルギーを」をテーマにイタリア・ミラノで開催された「2015年ミラノ国際博覧会」(略称「ミラノ万博」)の日本館に協賛し、国際万博の日本館として初めての試みとなるスマートフォン専用のアプリを提供しました。この日本館は自然と技術の調和が評価され、博覧会国際事務局(BIE)が主催するパビリオンプライズ(注1)の展示デザイン部門において「金賞」を受賞しました。登録博覧会(5年ごとに行われる大規模な万博)における日本館の「金賞」受賞は史上初の快挙です。
日本ユニシスは、ミラノ万博日本館へのアプリ提供を通じて得た実績をもとに、今後、外国人集客や需要拡大を目指す日本企業、地方自治体に対し、スマホアプリの提供、構築を目指して行きます。
ミラノ万博の日本館において、日本ユニシスはスマートフォンや2次元カラーコード「カメレオンコード(注2)」(Chameleon Code ?)などのICTを活用し、日本館の来館者に新しい体験や楽しみを提供しました。来館者には、あらかじめスマートフォンにアプリをインストールしてもらい、展示ゾーンと連動したコンテンツの入手、さらにさまざまな“付加体験”を楽しんでもらいました。特に「DIVERSITY(情報の滝)」の展示空間では、大日本印刷株式会社(本社:東京新宿区、社長:北島 義俊 氏)が制作した農と食、食文化に関する多種多様な1000のコンテンツが流れ落ち、流れてきたコンテンツに触れるとスマートフォンに取り込まれる仕掛けが話題を集めました。
日本ユニシスが提供した日本館アプリのインストール数は20万件を超え、イタリアを含め9割以上が外国人利用者でした。当社が提供したアプリの主な機能は以下の通りです。
展示とのインタラクション
日本館の展示内容とアプリが連携したエキサイティングな仕掛けが体験できる。
多言語音声ガイド(注3)
イタリア語ナレーションに対応した副音声(英語/日本語)が流れる。
カメレオンコードによる情報配信
展示に貼付されたカラーバーコードにスマホをかざすことで、とっておきの情報をダウンロード。
行動履歴に基づいたレコメンド
ユーザーの行動履歴に基づいた最適な情報を提案。
クールジャパンコレクション
日本の風景、文化、和食、技術など多様な日本の魅力をいつでも見返して楽しめる。
クールジャパンクイズで飽きさせない仕組み
ちょっとした時間にミニゲームで楽しめる。正解すると、お得な情報を獲得。和食に関するクイズに正解すると和食レシピがもらえる。
日本の四季に合わせて歳時記プッシュ配信
二十四節気にあわせて日本ならではのコンテンツを月2回配信。春は稲の田植えや茶摘みの情報、秋はお月見や収穫祭の情報など、一年を通じてクールジャパンに触れる。
2015年 12月3日
参照UNISYS
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.