日本ヒューレット・パッカード(以下、日本HP)、ニッセイ情報テクノロジー(以下、Nissay IT)、日本ティーマックスソフト(以下、TmaxSoft)の3社は6月9日、レガシーシステムを再活用する「ITモダナイゼーション」事業での協業を開始すると発表した。メインフレームの運用ノウハウに基づいた資産分析と移行支援ツールによって、既存アプリケーションのオープンシステムへの移行を容易にするという。
今回の3社の協業は次の通り。まず、Nissay ITの資産分析サービス「Fit&Gap」によって、プログラムやJCL(ジョブ制御言語)、データセットなどの既存システムの全体構造の把握、IT資産の整理と移行不可プログラムの特定などを行う。Fit&Gapは、メインフレーム内の資産内容を約100項目のチェックシートに基づいて洗い出し、移行が必要な資産と必要のない資産の整理を実施できる。
次に、TmaxSoftのシステム移行ソリューション「Tmax OpenFrame」を活用して、メインフレームで使用してきたアプリケーションやデータ、画面などの資産を書き換えることなく、オープンプラットフォーム上で使用することを可能とする。Tmax OpenFrameでは、JCLやCOBOLなどのアプリケーション資産や、SAM/VSAMなどのデータベース資産をコード変換のみでそのまま運用でき、移行期間を抑える短縮することが可能。
日本HPは、同社の市ヶ谷ソリューションセンター内に「HP Integrityサーバ」を中心とした事前検証環境を提供する。
3社は今回の協業によって、資産分析や移行ツールおよび検証環境サービスを組み合わせて提供することで、企業のITモダナイゼーションを短期間にかつ低コストで実現できるとしている。
2009年 6月16日
参照TechTarget
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.