アクセンチュアは8日、「国内における訪日外国人旅行者の受入環境整備に関する現状調査、分析、国内・海外情報発信方策調査業務」を、観光庁から受託したと発表した。
日本政府は、オリンピック・パラリンピック東京大会が開催される2020年までに、訪日外国人旅行者数を年間2000万人に増やすという目標を掲げている。同事業は、政府目標の達成に向けて、外国人旅行者の受入環境を整備することで、訪日促進を強化するという観光庁の取り組みを支援するもの。契約期間は、2014年9月から2015年3月まで。
観光庁では、2020年までに2000万人の訪日外国人旅行者を達成するために、リピーターとして何度も日本へ旅行する外国人の確保が重要としている。アクセンチュアは、同事業において、訪日外国人に対して、通信環境や決済環境、多言語対応など、日本の受入環境に関するアンケートを国内の主要空港などで実施し、結果を分析することで、国内の受入環境に係る現状と課題を適切に把握する。また、分析結果を国内外に向けて情報発信することで、訪日旅行を促進するとともに、自治体や民間事業者等の自主的な受入環境整備を促すとしている。
アクセンチュアで同事業を指揮する戦略コンサルティング本部マネジング・ディレクターの海老原城一氏は、「観光戦略において重要となる事業を受託することができ、大変光栄。アクセンチュアは、マーケティングのノウハウや消費者を深く洞察する分析力と、観光に関わる数多くの業務経験を最大限活用して、政府が成長戦略に掲げる『観光立国』の実現に貢献していく」と述べているという。
2014年 12月8日
参照マイナビニュース
アクセンチュア
世界54ヵ国 201都市以上に展開し、140000名以上のコンサルタントを抱える、グローバル最大級のコンサルティング会社。経営コンサルティングから情報システム構築、アウトソーシングまで、クライアント企業の収益向上に関わる全てのサービスを総合的に提供している。
アクセンチュアについて
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.