米Googleは9月8日(現地時間)、レストランガイド「ザガットサーベイ」を発行する米Zagatを買収したと発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。
Zagatは1979年創業のニューヨークに拠点を置く非公開企業。100都市以上のレストランやショップ、ホテルの評価ガイドを書籍とWebサイトで提供している。ミシュランガイドのようなプロの評論家ではなく、一般利用者のアンケートに基づく評価が特徴で、「料理」「内装」「サービス」の3項目を各30点満点で評価する。iOS向けのアプリもあり、日本では850円で販売している。
Googleは、Zagatの情報をGoogle検索やGoogle Mapsに組み入れる計画だ。コンシューマープロダクト担当副社長のマリッサ・メイヤー氏は「ザガットサーベイはUGC(ユーザー作成コンテンツ)を最も早く採用した企業の1つ」だとし、ポケットサイズのガイドブックはモバイル端末に情報が載る前からモバイルだったとZagatを評価する。
Zagatは自社のトップページでGoogleに買収されたことを告知しており、Googleに「ローカル」「ソーシャル」「モバイル」「便利さ」の評価で30点満点を付けている。
買収後もZagatのブランドは残り、創業者のティム・ザガット氏とニナ・ザガット氏の夫妻は会長として同社にとどまる。
2011年 9月9日
参照ITmedia News
Google
アメリカ合衆国のソフトウェア会社。
米国Googleは人類が使う全ての情報を集め整理すると言う壮大な目的をもって設立された。独自開発したプログラムが、世界中のウェブサイトを巡回して情報を集め、検索用の索引を作り続けている。約30万台のコンピュータが稼動中といわれる。検索結果の表示画面や提携したウェブサイト上に広告を載せることで、収益の大部分をあげている。
検索エンジンとしては後発であるものの、リンクの集まる重要なページを上位に表示したり、表示に備えて検索対象のウェブページを保存しておいたりと、それまでの検索エンジンにはない機能によって2002年には世界で最も人気のあるものになり、AOLなどのクライアントを通じてインターネット検索のトップを占めるまでになっている。
Googleについて
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.