「戦略実現のシェルパ」を掲げた経営コンサルティングを手掛けている。シェルパはヒマラヤに住む登山ガイドのプロフェッショナル。荷物を背負い、登山家と行動を共にする。シェルパの実力次第で、登頂の成功率も違ってくる。私は従来の戦略だけを示す経営コンサルティングのあり方に疑問を持っていた。シェルパのように顧客とともに戦略を作成して実行し、結果に対して責任を持つことが当社の売りだ。
「冒険をしてみたい」と、50歳で日本アイ・ビー・エム(IBM)副社長から、経営コンサルティングのプライスウォーターハウスクーパースコンサルタント(PwC)の会長に就任した。IBM時代は顧客に合わせた提案書を作成し、使用メリットなどを浮き彫りにして営業していた。今考えてみると、これはコンサルタントのような仕事。PwCでさらに実績を積み上げ、シグマクシスの設立に関わった。
事業を成長させるには人員の増強が不可欠。経験から言えば千人がひとつの限界点だろう。それまでに別の成長分野を開拓しなければならない。そのための事業資金を得るために、昨年12月に上場を果たした。
今後、ベンチャー企業などに向けて共同事業や投資育成を行う。私たちはシェルパなのだから、これは当然の成り行きだ。コンサルティングと新規ビジネスの両輪によって“人財”を育成し、5年後には売上高を現在の約100億円から数倍に成長させる。(談)
2014年 2月10日
参照sankeibiz
シグマクシス
PwCコンサルティングを急成長させたコンサルティング業界を代表する倉重氏が会長となり、三菱商事とRHJインターナショナルが設立した三菱商事グループが持つノウハウを活用し、新しいコンサルティング・ビジネスモデルを展開するビジネスコンサルティングファーム。
シグマクシスについて
IT業界、コンサルティング業界の最新ニュースをお伝えします。最先端の業界で何がどう動いているのかをWatchすることで、広くビジネス界全体の今後の動きを展望することができるはずです。
おすすめ求人
業務プロセスコンサルタント:大手総合外資系コンサルティングファーム
もっとも知名度の高い大手総合外資系コンサルティングファームの一つ
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
ITコンサルタント:最大のSI会社を母体とするシンクタンクにてIT戦略策定
日本最大のSI会社を母体とするシンクタンク。戦略立案、新規事業戦略、IT戦略等のコンサルを中心に展開しています。
一般企業、金融機関、行政機関全般における、IT戦略、CIO支援に関連するコンサルティング業務
ムービンでは、大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。あなたのキャリア形成を全力サポート致します。業界出身者だからこそ提供可能な支援があります。今すぐ転職を考えている方も、いつかはと考えている方も、ご自身では気づかれない可能性やキャリアプランを見つけるためにも弊社までご相談下さい。
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング 6F
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.
Copyright (c) movin CO .,Ltd. All rights reserved.